2011年11月25日

11/27イベント2つ!マスゲーム&清掃活動

時間がない中で緊急告知的ではあるのだけれど・・
11/27のJFL後期17節「長崎vsUVA」(佐世保)で2つほどイベントをやるのでその告知を。

イベントその①
「マスゲーム」

7月17日の松本山雅戦で行ったマスゲームを再び開催!
前回は青のパネルだったけれど、今回はオレンジのパネルも使用予定。
青とオレンジで佐世保ラストゲームの後押しを!!
メインスタンドの方は是非協力を!!
バックスタンドにはビッグジャージが掲示!!

イベントその②
2011長崎サポーターホームタウン清掃活動
「Thank You 佐世保!」~来た時よりも美しく、最後は勝利で美しく~

11/27が今季佐世保最終戦である事からホームスタジアムへの1年間の感謝を込めて支援会では競技場一帯の清掃活動を開催。

概要
企画リーダー:岩佐紀彦(V・ファーレン長崎支援会)
 日  時 :11/27(日)16:00集合。(清掃は1時間ほどで終了予定)
 集合場所 :佐世保市営陸上競技場消防署横
 清掃場所 :佐世保市営競技場と周辺道路
 そ の 他:誰でも自由に参加OK。
       :掃除道具はこちらで用意中。軍手のみ持参下願います。勿論、清掃道具持参の方も大歓迎!
       :ゴミの廃棄についても支援会で手配済。
       :陸上競技場内はクラブスタッフが清掃。
       :V・ファーレンのファンと判る格好大歓迎(理由は後述)

この企画はホームタウンへの清掃という地域貢献が目的の一つではあるが、、それ以上に大事にしたいのはサポーターが同じ活動を通して交流を深める事、V・ファーレン長崎のサポーターが清掃活動という分かりやすい地域貢献をやる事でクラブの地域への理念・気持ちを周囲に知ってもらう事。

当日の参加を是非!!!

16:00に競技場の消防署横で!


同じカテゴリー(その他フットボール)の記事画像
専用スタジアム署名活動について
週末のサッカー関連
がまだす2014
もしも今年のJ1から2ステージ制だったら
ブラサカ!神戸戦の前にあったこと
2013九州国体サッカー 成年男子 長崎vs.福岡のこと
同じカテゴリー(その他フットボール)の記事
 V-V長崎 5月定例会見~VREDA CUP~ (2015-05-30 19:20)
 せちがらい話 (2015-04-18 21:00)
 佐藤由紀彦と言う名の一振りの刀 (2014-12-30 10:30)
 九州内における長崎サッカーの位置は? (2014-12-28 17:00)
 諸々のサッカー界の動き (2014-08-11 22:44)
 ワールドカップ的世界1の選手を考えてみた (2014-07-15 17:00)

Posted by 藤原 裕久(KLM)  at 21:43 │Comments(0)その他フットボール

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。