2005年10月30日
TM ロッソ戦
っと言う訳で行って来ました、ロッソとのTM。
VVNはほぼベストメンバー。
先週のINAXとの試合見る限りは「厳しいな」と思ってたんですが、
前半は押し気味に試合を進めます。
今日のロッソは(最近はいつもですが・・)連動して動く事が少なく、特に守りに入った時は「視野せま!」って位で、VVNがもっと左右に振ったり出来ればズタズタにしてたかもしれません。
先週のINAX戦より全体的に体がキレており、パスもよくつながります。特に右サイドはキープとパス、ドリブルのメリハリがあって連携も良かったですね。チーム全体としてもシンプルに戦えてたと思います。
前半は流れ的には五分ながら決定機等VVNがゲームのハンドル握ってた試合でした。
後半、ロッソは控組み中心。VVNも時間の経過に合わせて選手をドンドン入れ替え税所のボランチまで見れました。そういえば先週は左サイドやってたな・・。
しかし、後半は未だシーズン中のロッソとシーズンオフのVVNの差が・・。
明らかに動きが落ちてくるウチは最後は完全にお疲れモード。
2-0で敗退。
選手個々で言うと
税所はやっぱボランチは・・・。渉はよく走る。今泉キレキレ!
今日の前半の右サイド良かった。
2005年10月25日
データ番長、情報についてモノ申す!の巻
私は基本的に情報を知っててもオフィシャルで発表があるか、もしくはそれに準じる状態で無い限りサイトに情報は載せません。
特にVVN絡みはそこを最大に気を付けています。
間違った噂を広める事もありますし、そういった未確認情報が元で誤解が生じる事もあるからです。その場合、チームに迷惑をかけたくないからです。
だから、ロッソとのTMについても随分と掲載してきませんでした。
そういった事は今まで何度もあります。
しかし・・オフィシャルの情報の扱いは??です。
INAXとのTMの時間は間違える。
30日の時間・場所は発表しながらTMには触れない。
う~ん・・
私が「最大に気をつけてる事」をオフィシャルがやってる。^^;
まずいっしょ、これは。
情報も立派な商品で物凄く価値あるって気付いてる?
散々、ロッソ戦の噂が広まった挙句、ロッソのオフィシャルで先に発表って・・。
ちょっとさ、オフィシャルの担当!連絡くれ。
ネットとか情報についてちょっと話そう。
2005年10月21日
骨折り損
右手ヤバイと書いてたんですが・・骨折してました^^。
全治1ヶ月だそうです。
今までどんなムチャしても骨は絶対無事だったのが自慢だったんですが・・弱くなったもんです。仕方ないので牛乳飲んでカルシウム補強してます。
さて、骨は折れて食い物、書き物で苦労してる私ですが・・目下最大の悩みは日曜にどうやって百花台に行こうかと言うもの・・。
やっぱ車はまずいかなぁ??
現在投票中の「MVP」ですが皆さん本当に協力ありがとうございます。現在1位はGK堤。何がすごいって第1回のMVPがキーパーって^^。そう滅多にあるもんじゃないっすね。このまま堤が逃げ切るか?晃一郎が差しかえすか?
2005年10月19日
ギャラクティカ・ファントム
え~っとですね。
実は先程ある事情から床を全力でぶった叩きまして・・
非常に右拳がヤバイです。
折れてはいないんでしょうが・・スジかなんか激しく痛めたらしく・・右手は今、氷水の中です。ムチャクチャ痛いです。
その為に今はキーボードを左手のみで叩いてるんですがツライもんですね。マウスも左で扱うと右クリックが左クリックになってしまうという意味不明な状態です。
そのため、メール下さった何名かの方、返事は明日以降になります。ごめんなさい。
って、明日の仕事はどうしよう?
2005年10月02日
あがいてきました。
KYUの全日程は終了しました。
VVNの試合の後に首位決戦観て、
西日の中で行われた重工戦観て・・。
全試合終了後に行われた表彰式では3位まで表彰。
琉球と熊本はほぼ全選手。
VVNから出てきたのは熊本組。
長崎サポで残ってたのは某代表と久留米のナチュラルボーンハイテンションと俺の3人。3人だけで大声でコールして来たさ。
その後はすぐに長崎に帰るのが何か嫌で、
すぐにスタジアム外の生活に戻るのが勿体無くて
高速使わずに・・車で5時間半かけて帰ってきました。
頭の中で色んな事考えながら・・。
さて、また明日からセッセとネタ仕込んで行こうかね。
前も書いた通り、虚脱感はあっても・・あがき続けてやらぁ。
あがき続けてやるけど、熊本サポと琉球サポのツラは1年位観なくていいや。てめぇら帰ってくんな。決着はウチが準備出来たらつけに行ってやるから。もうヒライの弁当は喰い飽きた。
そいから、俺のコーヒー盗んだイラン人!
見つけたらボコボコにしてやっからな。
あぁ~、俺もプサン行きてぇ気がしてきた。