2009年03月18日

対鳥取必勝法!

今週末はホーム開幕戦だ。相手は、同じJ準加盟4チームの内の1つ。鳥取だ。



昨年は「この1年で駄目だったらチームはもう駄目だと思う」と資本金を950万から5195万に増資スタジアムの使用料減免してもらってるのに、10月には県から4000万もの税金を恵んでもらい、それ以外に遠征費で県が1400万、市が700万の補助とまさに公共事業の如く税金を投入。にも関わらず4000万の赤字を叩き出し大掛かりに失敗したチームだ。



しかし、県全体の盛り上がりになったので、今年は経営圧縮に加え、更なる県の基金からの投入、更に今年はスクール費で1900万も追加!で見事に今季もJを目指す事になり、映画「13日の金曜日」並みに「えっ!前回で終わりでなかったの?」と言われた微笑ましいJFLの先輩だ。



バスツアーもあるし、きっと鳥取の人が大勢来るだろうし、ここでの直接対決は長崎にも鳥取にも大事な試合になるだろう。監督のヴィタヤという人は手腕は今一つだが、サイドに対するこだわりがとても強く、長崎とはサイド勝負になるだろう。



長崎も全力で勝ちに行ってほしい。



っとは言え、「鳥取」と言われても、余り詳しくは知らない。
日本の都道府県で1番人口が少なく市の数も4しかない事くらいしか知らない。誰でも知ってるとなると・・やはり、鳥取砂丘だ。テレビでも荒廃した核戦争後の未来等の映像によく使われているので知ってる人も多いだろう。



砂と言われると・・やっぱり、
Suna



この人だろうけど・・世代的には

Suna02



悪魔6騎士の1人で砂の超人「サンシャイン」だ。



っと・・言う事は・・

Jero_2



Jeronimo



ホームの大声援で勝てる!!!



Urara



ウララウラァァァァァァァァ!!   



同じカテゴリー(応援とか)の記事画像
今の長崎の応援を見てておもうこと
La Nagasaki マフラー増産
同じカテゴリー(応援とか)の記事
 2014 J2第25節 長崎vs.岐阜のこと・・そして伝えたいこと (2014-08-04 18:50)
 超巨大横断幕 Mi vidaについて個人的におもうこと (2014-03-25 18:00)
 今の長崎の応援を見てておもうこと (2013-09-26 14:00)
 2013 J2第15節 長崎vs.京都 のこと (2013-05-20 19:10)
 応援の分裂・場所についてのULTRAの言葉 (2013-04-23 18:05)
 応援のYOSAKOI化 (2013-04-17 17:09)

Posted by 藤原 裕久(KLM)  at 17:32 │Comments(2)応援とか

この記事へのコメント

雨降って 風吹いて 大音量の 応援で 「鉄板」ですね(笑)
Posted by ラッパ隊長 at 2009年03月19日 12:16

こんにちは、“My”アフィリエイトスカウト事務局の池田です。

先日貴サイトでご紹介頂きたいバナー(サッカー関連サービスのクリック報酬広告)があり
ご連絡差し上げたのですが、ご覧頂けましたでしょうか?

是非ともこの機会にご参加頂きたく、改めてご連絡させて頂きました。
詳細をご覧頂いてからのご検討で結構ですので、まずはぜひご確認下さい。

3月25日(水)までにバナー掲載にご協力頂き事務局にご報告頂くと
通常の成果報酬に加え2,000円の特別報酬もプレゼント致します。

http://www.affiliate.ntt.com/scout/110.html
※ページでは19日までとなっておりますが、25日まで延長しております
※ベーシック認証ID:ntt、ベーシック認証パスワード:1234

ご連絡心よりお待ちしております。
本ご連絡で不快な思いをされた方には誠に申し訳ございません。

■“My”アフィリエイト スカウト事務局
※(株)ライトアップがNTTコミュニケーションズ(株)より委託を受けNTTコミュニケーションズのサービスをご提案しています
※本内容の転載複製はご遠慮下さい
Posted by “My”アフィリエイトスカウト事務局 at 2009年03月20日 10:32
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。