スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局  at 

2008年08月18日

九社2日目 V・V長崎対三宅クラブ

日曜の九社2回戦 V・V長崎vs三宅クラブに行く。



朝からもんの凄く胃が痛く、粥を食べようとジョイフルに行こうとしたら、「エアコンが効きにくくなってます」の張り紙・・止む無く別のジョイフルに行って食べる。こっちのジョイフルはエアコンが効きすぎて寒かった

到着した時点では誰もいないので、昨日見た中で一番良いサッカーしたHOYOとかりゆしの試合を観に運動広場へ行く。
001



後で聞いたんだけど、HOYOの選手達ははち蔵2日とも来たそうだ。
聖子さん曰く
「礼儀正しくて、キチっとしたチームやったよ。監督も熱くて」。
マーキの所は爺ちゃんと婆ちゃんも試合に来ていた。



途中まで見た所でウチの試合がある陸上競技場へ移動。



002



ヴォルカと川副クラブがやっていた。ヴォルカはずっと低空飛行。平原もクロスが悪かったしね。あと、外す方が難しいってシュートを外したり、相性悪かった。
延長でも決着着かずPK戦へ。鹿児島が勝って終了。



003



ウチの試合については例によってKLMの期間限定をどうぞ。





004



一応、表彰式もあっていた。



とりあえず新潟って事で・・。

  

Posted by 藤原 裕久(KLM)  at 22:31Comments(0)V・V長崎