2015年02月04日
沖縄キャンプに行った話 前編
冒頭から言い訳に入るが・・この時期と言うのは開幕へ向けて
色んな物が同時進行で動くシーズン1年で最も忙しいシーズンである。
思い返してみると正月はもう遥か昔のことのように思えるほど、
この1月は慌ただしく光陰矢のごとし・・どころか光陰サイボーグ009の加速装置のごとしだ。
ブログを書けないのもやむを得ない。
世間ではHunter×Hunterのように連載が掲載されるだけで騒ぎになる
永遠に終わらないと思わせる漫画もあるのだ。僕は悪くない・・多分・・きっと。
そんな中で1月に行われた沖縄キャンプへ行ってみたので、その辺をツラツラ~っと。
沖縄着は土曜日の夜。
とりあえず到着してすぐに沖縄のスポーツバー”カンプノウ”へ行く。
ここに行くのは4、5年ぶりだ。それまでは毎年のように行っていた。
カンプノウのマスターは16年に渡って沖縄でJを目指すチームのサポーターで、
会うたびに「もう俺も引退だよ、体力がもたん」と毎年言ってる
引退するする詐欺な引退しきれないプロレスラーみたいな人だ。
ちなみに今回は少し言うことが変わっており、
「熊本、北九州、長崎、次は鹿児島か?・・良いんだよ、
どのチームもウチを踏み台にして追い抜いていけば良いさ」
とまるで女性週刊誌に載る「私を愛した男たち」とかの手記みたいなセリフを吐いていた。
翌朝はレンタカーを借りてV・ファーレン長崎のキャンプ地である東風平へ。

芝や見学席は改修され綺麗になっており、かつては周辺も一面のサトウキビだったのが随分と開発されていた。
練習はほぼフィジカルメニュー。
天候もかなり暖かく怪我の心配は随分と少ない。若干の体調不良など以外は故障者もなく良い感じだ。
やはり、去年からいる選手はベースが出来ており体もかなり動いている。
新加入選手では梶川君は体幹トレーニングも綺麗な上、体力的にもついていけているように感じた。
この日の午後からは、アジアカップに参加していた栄道君も合流し、新ユニフォームを着用しての撮影。
フィジカルとコンディションの調整を主眼に置いていることが強く感じられる沖縄キャンプ前半だった。

この後、ソーキソバを食べて那覇空港へ行き九州へ戻る。
次の沖縄入りは火曜朝だ。
飛び石で沖縄往復を繰り返すというのはさすがに初めての経験だ・・という所で次回へ続く。
色んな物が同時進行で動くシーズン1年で最も忙しいシーズンである。
思い返してみると正月はもう遥か昔のことのように思えるほど、
この1月は慌ただしく光陰矢のごとし・・どころか光陰サイボーグ009の加速装置のごとしだ。
ブログを書けないのもやむを得ない。
世間ではHunter×Hunterのように連載が掲載されるだけで騒ぎになる
永遠に終わらないと思わせる漫画もあるのだ。僕は悪くない・・多分・・きっと。
そんな中で1月に行われた沖縄キャンプへ行ってみたので、その辺をツラツラ~っと。
沖縄着は土曜日の夜。
とりあえず到着してすぐに沖縄のスポーツバー”カンプノウ”へ行く。
ここに行くのは4、5年ぶりだ。それまでは毎年のように行っていた。
カンプノウのマスターは16年に渡って沖縄でJを目指すチームのサポーターで、
会うたびに「もう俺も引退だよ、体力がもたん」と毎年言ってる
引退するする詐欺な引退しきれないプロレスラーみたいな人だ。
ちなみに今回は少し言うことが変わっており、
「熊本、北九州、長崎、次は鹿児島か?・・良いんだよ、
どのチームもウチを踏み台にして追い抜いていけば良いさ」
とまるで女性週刊誌に載る「私を愛した男たち」とかの手記みたいなセリフを吐いていた。
翌朝はレンタカーを借りてV・ファーレン長崎のキャンプ地である東風平へ。

芝や見学席は改修され綺麗になっており、かつては周辺も一面のサトウキビだったのが随分と開発されていた。
練習はほぼフィジカルメニュー。
天候もかなり暖かく怪我の心配は随分と少ない。若干の体調不良など以外は故障者もなく良い感じだ。
やはり、去年からいる選手はベースが出来ており体もかなり動いている。
新加入選手では梶川君は体幹トレーニングも綺麗な上、体力的にもついていけているように感じた。
この日の午後からは、アジアカップに参加していた栄道君も合流し、新ユニフォームを着用しての撮影。
フィジカルとコンディションの調整を主眼に置いていることが強く感じられる沖縄キャンプ前半だった。

この後、ソーキソバを食べて那覇空港へ行き九州へ戻る。
次の沖縄入りは火曜朝だ。
飛び石で沖縄往復を繰り返すというのはさすがに初めての経験だ・・という所で次回へ続く。
くだらないネタでも蘇ればフェニックス!
週末のファン感とかボーリングとか
デザインしてみた!~アクセス数が低い話題でも気にしません~
7・8月のことをアッサリと語る
(後編)V・ファーレン長崎メモリアルOB戦~僕が見たかったもの~
(前編)V・ファーレン長崎メモリアルOB戦~なぜ、ぼくはOB戦を開催しようとおもったか?~
週末のファン感とかボーリングとか
デザインしてみた!~アクセス数が低い話題でも気にしません~
7・8月のことをアッサリと語る
(後編)V・ファーレン長崎メモリアルOB戦~僕が見たかったもの~
(前編)V・ファーレン長崎メモリアルOB戦~なぜ、ぼくはOB戦を開催しようとおもったか?~