2012年12月06日

12/19V・ファーレン長崎サポーターズカンファレンス

既に支援会ブログでは告知をしているのだけれど・・こちらでも。

第27回V・ファーレン長崎支援会長崎市支部会
~2012 支援会主催 サポーターズカンファレンス~


V・ファーレン長崎に関するあらゆる事を協議・実践していくV・ファーレン長崎支援会。
毎年恒例となる支援会主催のクラブ役員参加のサポーターズカンファレンスを開催決定!
昨年はクラブの宮田社長が参加。今回で第3回目。
今回はV・ファーレン選手会も参加します。

チーム史初のスタッフ、選手参加のミーティング!

クラブの公式サポーターズカンファレンスは例年1月末の開催。
その為にどうしても議題は新シーズンへ向けてのもの中心。

”検証なくして発展無し”

今期感じた事や来期へ期待すべき事は今伝えてこそ、2013年の力に!

Jリーグに昇格すれば、これまでのようにスタッフと正面から気持ちをぶつけあう機会はなくなる。
昇格前最後のチャンス。

支援会で質問を受け付けてそのままミーティング当日にクラブスタッフへ意見をぶつけます。

質問はメールで
vvnsienkai@yahoo.co.jp
まで
原則、早くメールもらったものは優先的にとりあげたいと思う。
当日、現地での質疑応答も可能だけど、事前にメールで送ってきた質問を優先。
出来るだけ生のまま出します。
ただし、個人攻撃や誹謗中傷に類する物は公開見合わせ、
表現が乱暴なものは表現を訂正します。
質問者・意見者の氏名は未公表です。

質問は一人様3つまで。

12月19日(水)19:00~21:00(開場:18:30)
長崎市市民会館第3・第4会議室(定員80名程度)

入場無料。途中入場、退席自由。

その目で是非、クラブの回答を姿勢を見て欲しい。
進行・運営はV・ファーレン長崎支援会。
問い合わせはV・ファーレン長崎支援会運営部まで

vvnsienkai@yahoo.co.jp


同じカテゴリー(V・V長崎)の記事画像
デザインしてみた!~アクセス数が低い話題でも気にしません~
(前編)V・ファーレン長崎メモリアルOB戦~なぜ、ぼくはOB戦を開催しようとおもったか?~
2015年 J2第18節 長崎vs.磐田 ~~実を取るか?実はなるか?~
2015年J2第17節 熊本vs.長崎 ~次へ向かうための1ピース~
2015年 J2第15節 長崎vs.愛媛のこと ~逆転の底力~
2015年 J2第14節 C大阪vs.長崎のこと ~名前負けしないようにしよう~
同じカテゴリー(V・V長崎)の記事
 くだらないネタでも蘇ればフェニックス! (2016-03-17 00:05)
 週末のファン感とかボーリングとか (2015-12-04 22:48)
 デザインしてみた!~アクセス数が低い話題でも気にしません~ (2015-09-03 18:05)
 7・8月のことをアッサリと語る (2015-09-02 00:43)
 (後編)V・ファーレン長崎メモリアルOB戦~僕が見たかったもの~ (2015-07-08 01:24)
 (前編)V・ファーレン長崎メモリアルOB戦~なぜ、ぼくはOB戦を開催しようとおもったか?~ (2015-07-07 04:41)

Posted by 藤原 裕久(KLM)  at 16:00 │Comments(0)V・V長崎

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。