スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局  at 

2010年10月06日

久々に昼練をみるのはなし

今日は朝から病院や仕事をこなしつつ・・午後から久々にV・VAREN長崎の練習を見に行く。足がないのでJRで諫早駅まで行き後は徒歩。
001
休み明けと言う事もありフィジカルメニュー中。天気が良い感じで見ていて気持ちが良い。



その後、4チームに別れてのミニゲーム。
002
ムードが良くよく声も出ている。町田戦からの切り替えが上手く出来ている感じ。
ナベさんとあーだ、こーだと話しながら見学。結構突っ込んだ話から軽い話題まで。
003
練習場は観に来た者達にとって社交場であり、ラウンジであるべきだ。
これでコーヒーでも飲みながら観れれば最高だ。
スタバに行った時の感想を「はち蔵なら無料!」と言い切ったSenjii君も、ここでのコーヒーならOKを出すだろう。600円だったとしても納得するのではないだろうか?



俺がここでカフェを経営したいくらいだ。
カフェの名前は「純喫茶 艱難辛苦」・・「カフェ オウンゴール」とかにしよう。

ノンビリと話をした後、ナベさんに車で諫早駅まで送ってもらいJRで帰宅。

良い午後の過ごし方だ。

  

Posted by 藤原 裕久(KLM)  at 18:35Comments(0)V・V長崎