2011年12月24日
俺の年末年始予定
一体どこにニーズがあるのか自分でもまったく判らないのだが、年末年始の俺のだいたいの予定を書いておく。
気難しそうに見えて、実際に気難しいのだが、そんな気難しいなりに皆に愛されたい・・具体的に言うなら俺には「皆、僕に物凄く親しんで仲良くしておくれ!ハハッ、僕は皆の友達さ。でも、僕には肖像権があるからね!例え、幼稚園の卒園記念に皆でプールに僕の絵を書いただけでも、僕にお金を払わなきゃ、消しちゃうよ!世界は資本主義だからね!ハハッ!」という”でずにー”とかいう会社のネズミのように都合良く愛されたいと言う気持ちがある!上手く都合のあう人はドンドン、俺に優しく絡みながら親しんで欲しい。
12月24日(土):家族サービスデー
(余りに自由に生きているので友人達の間でも数年に1度しか目撃されず、一部では”伝説上の生き物、””架空の生物”よばわりされている俺の家族だが、妻も娘も実在する。毎年クリスマスは家族でホテルのディナーへ行くのが通例であり、今年は24日に行くのだ)
12月25日(日):新人戦の地区予選観戦
(文字通り、県内の各会場であっている新人戦の地区予選を観戦だ。観戦カードは会場の近さ、時間、カードによって決定される。多分、この日はかきどまりだ。)
12月26日(月):仕事
(日中は仕事だ。夜は多分作業系の文書をやってるだろう。)
12月27日(火):仕事
(一応、仕事納めなのだが30日までフレックスタイムで事務をやっている。夜ははち蔵に行く予定。)
12月28日(水):
(フレックスタイムで仕事したりしながら、予定のあう新人戦地区予選とかに向かう。夜は空いてる筈。
*追記:この日か次の日あたりに山頭さんと飲む予定)
12月29日(木):
(フレックスタイムで仕事。予定があえばいろんなフットボールの大会を見に行く。*追記:この日か次の日あたりに山頭さんと飲む予定)
12月30日(金):仕事納め
(フレックスタイムで仕事をしながら昼は大掃除をしている予定。夜は空いてたりする筈だ。)
12月31日(土):年末事やらはち蔵やら
(注文していたおせちや鯨の刺身やら肉やら蕎麦を受け取ったりで日中は中々忙しい。夜は家族で過ごした後は、多分、20:00過ぎ頃からはち蔵に顔を出すつもり。)
1月1日(日):午前は年始事
(早朝は、去年と同じようにどっかの高台から長崎の街を眺めて、大志を抱く。その後は釣り具かめやの福袋を求めて朝から出かける。家族もそれぞれ目指す福袋を求めて活動だろう。)
1月2日(月):
(そろそろノンビリする事に飽きてきて、適当にうろつく。)
1月3日(火):
(明日からまたフレックスとは言え仕事が始まる事に戸惑いと覚えつつ同上。)
1月4日(水):
(フレックスで仕事しながら適当にうろつく日々)
だいたいこんな感じだ。
空いた所には適当に企画準備作業やら文書書きやら、お呼ばれする新年会やら忘年会が入る事になると思うし、とにかくフットボールの試合があってれば顔を出すと思う。
あと、かきどまりや、県総の工事の進捗具合なども見に行きたいし、釣りもこの期間に確実に2回は行きたい。夜釣りだろうが俺は恐れないのだ。それ以外に幾つか声をかけてもらったイベントがあるが、上手くタイミングが合ったら行くと言う感じ。
こんなに予定がスカスカなんて年末年始しかない。
さぁ、皆で俺を奪い合え!って感じの年末。
気難しそうに見えて、実際に気難しいのだが、そんな気難しいなりに皆に愛されたい・・具体的に言うなら俺には「皆、僕に物凄く親しんで仲良くしておくれ!ハハッ、僕は皆の友達さ。でも、僕には肖像権があるからね!例え、幼稚園の卒園記念に皆でプールに僕の絵を書いただけでも、僕にお金を払わなきゃ、消しちゃうよ!世界は資本主義だからね!ハハッ!」という”でずにー”とかいう会社のネズミのように都合良く愛されたいと言う気持ちがある!上手く都合のあう人はドンドン、俺に優しく絡みながら親しんで欲しい。
12月24日(土):家族サービスデー
(余りに自由に生きているので友人達の間でも数年に1度しか目撃されず、一部では”伝説上の生き物、””架空の生物”よばわりされている俺の家族だが、妻も娘も実在する。毎年クリスマスは家族でホテルのディナーへ行くのが通例であり、今年は24日に行くのだ)
12月25日(日):新人戦の地区予選観戦
(文字通り、県内の各会場であっている新人戦の地区予選を観戦だ。観戦カードは会場の近さ、時間、カードによって決定される。多分、この日はかきどまりだ。)
12月26日(月):仕事
(日中は仕事だ。夜は多分作業系の文書をやってるだろう。)
12月27日(火):仕事
(一応、仕事納めなのだが30日までフレックスタイムで事務をやっている。夜ははち蔵に行く予定。)
12月28日(水):
(フレックスタイムで仕事したりしながら、予定のあう新人戦地区予選とかに向かう。夜は空いてる筈。
*追記:この日か次の日あたりに山頭さんと飲む予定)
12月29日(木):
(フレックスタイムで仕事。予定があえばいろんなフットボールの大会を見に行く。*追記:この日か次の日あたりに山頭さんと飲む予定)
12月30日(金):仕事納め
(フレックスタイムで仕事をしながら昼は大掃除をしている予定。夜は空いてたりする筈だ。)
12月31日(土):年末事やらはち蔵やら
(注文していたおせちや鯨の刺身やら肉やら蕎麦を受け取ったりで日中は中々忙しい。夜は家族で過ごした後は、多分、20:00過ぎ頃からはち蔵に顔を出すつもり。)
1月1日(日):午前は年始事
(早朝は、去年と同じようにどっかの高台から長崎の街を眺めて、大志を抱く。その後は釣り具かめやの福袋を求めて朝から出かける。家族もそれぞれ目指す福袋を求めて活動だろう。)
1月2日(月):
(そろそろノンビリする事に飽きてきて、適当にうろつく。)
1月3日(火):
(明日からまたフレックスとは言え仕事が始まる事に戸惑いと覚えつつ同上。)
1月4日(水):
(フレックスで仕事しながら適当にうろつく日々)
だいたいこんな感じだ。
空いた所には適当に企画準備作業やら文書書きやら、お呼ばれする新年会やら忘年会が入る事になると思うし、とにかくフットボールの試合があってれば顔を出すと思う。
あと、かきどまりや、県総の工事の進捗具合なども見に行きたいし、釣りもこの期間に確実に2回は行きたい。夜釣りだろうが俺は恐れないのだ。それ以外に幾つか声をかけてもらったイベントがあるが、上手くタイミングが合ったら行くと言う感じ。
こんなに予定がスカスカなんて年末年始しかない。
さぁ、皆で俺を奪い合え!って感じの年末。
フェニックスも一歩間違えば焼き鳥!女子マネの話題だぞ の巻
くだらないネタでも蘇ればフェニックス!
週末のファン感とかボーリングとか
もの凄く久々にブログを書いてみた
久々に書いてみよう
熊本での食~分かち合う苦労の味は~
くだらないネタでも蘇ればフェニックス!
週末のファン感とかボーリングとか
もの凄く久々にブログを書いてみた
久々に書いてみよう
熊本での食~分かち合う苦労の味は~