2010年09月04日

三ツ沢

このブログがアップされる頃、俺はこの馬鹿遠征の真っ最中な訳だけど・・



まぁ、またまたカミングアウトすると、俺はず~っと昔、フリューゲルスというクラブを追っかけてた訳だ。ホームラストの三ツ沢が俺がフリエと一緒に過ごしたラストだった訳だ。色々ちゃんと自分の中で整理もしてるし、過ぎ去った事ではあるのだけれども・・



今回の遠征場所が三ツ沢で、そこに原田武男が現役でいる。



何というか・・幸運であり、俺にとってのプチ奇跡であり、
とっくにつけたつもりだった区切りを改めてつける事が出来るような気がするんだ。



最後の三ツ沢で選手達が座った円は・・長崎につながって、そこに新しい円を作って。



俺の中で頃合なんだろうなと。



・・・



っという訳で三ツ沢にケリをつけてきます。

新しい円の中で。長崎の人間として。



その円の中に原田武男が今もいる。

こんなに嬉しい事はない。



同じカテゴリー(日記・コラム・つぶやき)の記事画像
熊本での食~分かち合う苦労の味は~
長崎国体成年男子のことで書きたいことがあって
書き物のお仕事紹介
久々の単なるくだらない日記(サッカー無関係)
札幌での様子
カメラのレンズは真実を見る瞳、曇りなき瞳を信じる男・・
同じカテゴリー(日記・コラム・つぶやき)の記事
 フェニックスも一歩間違えば焼き鳥!女子マネの話題だぞ の巻 (2016-05-25 00:49)
 くだらないネタでも蘇ればフェニックス! (2016-03-17 00:05)
 週末のファン感とかボーリングとか (2015-12-04 22:48)
 もの凄く久々にブログを書いてみた (2015-11-17 20:43)
 久々に書いてみよう (2015-08-31 18:46)
 熊本での食~分かち合う苦労の味は~ (2015-06-10 00:13)

Posted by 藤原 裕久(KLM)  at 21:50 │Comments(2)日記・コラム・つぶやき

この記事へのコメント

初めてコメントします。
ハードな遠征、気をつけて楽しんで下さい!

私も当時、フリューゲルスを応援していました。
あの日…私も三ツ沢に居た一人です。

原田さんもそうですが、佐野監督もコーチとしていましたよね。
不思議な縁なのかもしれませんね。


マリノス戦は仕事の為、残念ながら三ツ沢へは行けませんが、テレビ[E:tv]の前で応援します[E:sign03]
Posted by ラスク at 2010年09月05日 00:30

多分今日はオレの三ツ沢、あたしの三ツ沢、な人達がたくさんいると思います。
みんな三ツ沢に思い出を持ってです。
今日は勝って泣きましょう!
Posted by とり☆かご at 2010年09月05日 09:32
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。