2009年07月03日

違和感

何があったからっと言うのではないのだけど、前々から気になっていたので少しだけ書いてみる。



V・ファーレン長崎がJFLに昇格してアチコチで注目を浴びるようになった。
それはとても嬉しい事だし、素晴らしい事だし、有難い事だったりする。
でも、同時にずっと感じているのが「違和感」だ。



例えば・・マスコミがV・ファーレンを取り上げる特集の全国紙の記事でこれまで違和感を感じる事なく読めたのはたった一つしかない。小宮良之氏がサッカーダイジェストで連載していた「フットボールの熱源」で長崎を取り上げた記事だけだったりする。



他は常に違和感を感じる。
その中でも特に理不尽で、困ってしまうのが特にネットを中心に展開されるのだが・・何かチームに起こると、それを「裏読み」「深読み」「斜め読み」をして語られる事だ
それは個人の自由なのだが、問題はそれを情報の裏づけ無しに憶測で補完して事実のように流してしまい、それを「事実」と思い込んでしまう人が余りに多い事だったりする。
裏読み、深読み、斜め読みはそれをやる人間に相応の知識と情報が必要とされる。



例えば、何か起こった時に俺はその当事者だったりした事もあるのだが、連絡してきて事実確認をした人はこれまで殆どいない。大抵は事実確認せずに憶測8割で理論を展開する人が大半だ。



そこへ更に始末を悪くするのが「自分は長崎人だが」とか「自分はずっと応援している者だが」っと名乗る人がトンデモ論を展開していたり、そのトンデモ論に同調する事で何も知らない県外の人などは「あぁ、そうなんだ」と大きく誤解する。



理論を展開している人、同調している人、長崎人と名乗り、ずっと応援していると言う人たちに少しだけお願いをしたい。



出来れば何かを書く前に裏を取ってみてほしい。
そして、違う可能性がないか考えてみて欲しい。

「本当の事なのか?」
「実際には何があったのか?」
「なぜ、それが起きたのか?」
自分なりに少し調べてみて欲しい。

出来ればネットで検索した程度でないのが望ましい。

裏が取れない事もあるだろう。
マスコミでもない個人がそこまでやる必要はないとも思うだろう、本気にする奴が馬鹿なのだと思う者もいるだろう・・だが、あなたが書くその憶測が間違っていた時にどう責任を取れるのか?その時、貴方が応援しているチームのネガティブ情報を撒き散らすだけに成りかねない・・しかも、それが実は問題の本質を捉え間違えていたら?



ずっと応援していても知らない事は沢山ある。でも「ずっと応援している」の一言で外部の人は「事情通」と思ってしまうのだ。



貴方の書いた憶測は翌日には誰かに偏見を生む原因になる事もあるのだから。
決して、断定口調で憶測を書くことが無いように少しだけ気をつけていきたいものだ。





同じカテゴリー(日記・コラム・つぶやき)の記事画像
熊本での食~分かち合う苦労の味は~
長崎国体成年男子のことで書きたいことがあって
書き物のお仕事紹介
久々の単なるくだらない日記(サッカー無関係)
札幌での様子
カメラのレンズは真実を見る瞳、曇りなき瞳を信じる男・・
同じカテゴリー(日記・コラム・つぶやき)の記事
 フェニックスも一歩間違えば焼き鳥!女子マネの話題だぞ の巻 (2016-05-25 00:49)
 くだらないネタでも蘇ればフェニックス! (2016-03-17 00:05)
 週末のファン感とかボーリングとか (2015-12-04 22:48)
 もの凄く久々にブログを書いてみた (2015-11-17 20:43)
 久々に書いてみよう (2015-08-31 18:46)
 熊本での食~分かち合う苦労の味は~ (2015-06-10 00:13)

Posted by 藤原 裕久(KLM)  at 13:00 │Comments(2)日記・コラム・つぶやき

この記事へのコメント

そのネガティブ情報のドロドロ加減が応援の燃料になったり
するらしいですよ特に女性には!
(裏は取りました)

噂・憶測・ネガティブ情報全部含めてー

V・ファーレンLOVE!!

Posted by 昼ドラ風 at 2009年07月03日 15:35

私もひろさんの意見に共感を覚えます。
私の場合は、もう少し広義の意味になりますが、
三大新聞(日経を含めた四大新聞)、
週刊誌の類でさえ、あまり信用していません。
それは、例え裏が取れていてもです。
裏を取った上で、曲解、拡大解釈する。
TVのニュースや報道についても同様です。

新聞については、社説を読むとそのスタンスが
明らかにわかります。TVの場合は、キー局の
どの系列かで曲解の傾向性がわかりますよね。
この紙面では書けませんが、経済や社会問題に
ついては、本屋では売られておらず、一切、
記者の名前を伏せて編集されている某月刊誌を
愛読しています。

記者の名前を伏せているのは、その記者が属し
ている出版社や新聞社に迷惑をかけないためと
当記者に圧力がかかることを恐れ、それを
回避するためにとられた編集手段です。
それからもう一誌月刊誌を愛読しています。

そういう意味で、ヒロさんが仰っているように
個人がある程度の意思表示なり、コメントを
書く時は、慎重にすべきであることは自明の
理です。日本という国は、ここまで先進国の
一つとして世界で台頭してきましたが、この
曲解、拡大解釈でも悪い意味で台頭している
と感じています。
よって、ひろさんの考えに共感します。

追補:2chは取り上げる必要もないくらい
ソースの信憑性が低いメディアですね。
この国の行く先を憂慮しています。
Posted by CSH at 2009年07月04日 01:54
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。