2014年02月07日

ソチ五輪と今後のJ

さて、ソチ五輪が始まった。
スピードなど記録的なものが多くを占める夏季五輪に対して、
冬の五輪は美しさなど印象的なものを競うイメージが強い。
フィギィアスケートなどは選曲、服装から顔の表情までを演出する訳で
スノーボードやスキーの選手らもアスリートでありながら、夏ほどアスリート色を感じさせない。
その辺で考えてみると、今後の冬季五輪は夏季五輪よりも更にエンターテイメント的な
側面・・演出性が高まって行くのではないかと思う。

ついでにフト最近のJリーグの動きを思い出した。
大東チェアマン退任に伴う、リクルート出身の新チェアマン誕生。
常任理事に昇進した役員や新理事の顔ぶれ・・これらを見ると
Jリーグのスポーツビジネス化は更に拍車がかかって行く事が予想される。

元々の部分から話をすると、
サッカー界(に限らずスポーツ界)と言うのは伝統的にビジネスに疎い面がある。
1970年代まで世界中のクラブはユニフォームを金を払って買っていた。
自分らの広告価値にまるで気付いていなかったのだ。
1980年代までスタジアムに人が来なくなる事を恐れてリーグ戦のテレビ中継が欧州ではほとんど無かった。
広告効果をまるで知らなかったのだ。
1990年になっても、インターネットに力を入れないクラブが大勢あったりした。
どれもこれも今では考えられない事だ。

そんな中、日本でもJリーグ誕生まではビジネスとしてのサッカーの力に気付いておらず、
それを信じた人々が主導してJリーグと言うのは誕生した。
それは、ビジネスとしてのサッカーの力は代表人気やJリーグの隆盛で証明されるのだが、
更なる発展を促すには、スポーツを動かす人材もビジネス的感覚を持つ必要がある。

「アマチュアスポーツとプロスポーツは似て非なる物。
 下手にアマチュアスポーツをかじった人間がプロクラブのビジネスに関わるのが一番タチが悪い」
とはかつてのJFA会長である犬飼氏の言葉だが・・。今後はこの傾向が非常に強まると思う。

暴論を承知で言えば、Jリーグはアスリートとして競技力を高めるリーグとしてではなく、
リーグの繁栄、サッカーの盛り上がりを生み出すリーグ化していくのではないか?
2シーズン制導入もその流れの一貫だろう(競技力の公平性なら1シーズン制が平等)。
先日、ある関係者とも話をしたが、
今後のJリーグはメジャーリーグサッカーのようになるのが今後の傾向だと思う。

メジャーリーグサッカーは非常にビジネス的に合理的でリーグの繁栄を大事にする。
リーグが契約してベッカムをアメリカでプレーさせたり、リーグが各チームの経営をアシストしたり、
規制したり・・結構奔放で動く金も出る金もダイナミックな欧州とは様相が違う。

クラブライセンス制度、J1でのポストシーズン制採用、今回の人事・・。
最近のJリーグの流れは全部同じ方向に向いている。
来年か再来年あたりにサラリーキャップ制の採用など誰か言い出す気がする。

そんな事を考えながら、
「そういや、サッカーは歴史的に冬の競技なんだけど、冬季五輪にはないのだな」
などと、まったく建設性のない事を取りとめも無く考える。


同じカテゴリー(V・V長崎)の記事画像
デザインしてみた!~アクセス数が低い話題でも気にしません~
(前編)V・ファーレン長崎メモリアルOB戦~なぜ、ぼくはOB戦を開催しようとおもったか?~
2015年 J2第18節 長崎vs.磐田 ~~実を取るか?実はなるか?~
2015年J2第17節 熊本vs.長崎 ~次へ向かうための1ピース~
2015年 J2第15節 長崎vs.愛媛のこと ~逆転の底力~
2015年 J2第14節 C大阪vs.長崎のこと ~名前負けしないようにしよう~
同じカテゴリー(V・V長崎)の記事
 くだらないネタでも蘇ればフェニックス! (2016-03-17 00:05)
 週末のファン感とかボーリングとか (2015-12-04 22:48)
 デザインしてみた!~アクセス数が低い話題でも気にしません~ (2015-09-03 18:05)
 7・8月のことをアッサリと語る (2015-09-02 00:43)
 (後編)V・ファーレン長崎メモリアルOB戦~僕が見たかったもの~ (2015-07-08 01:24)
 (前編)V・ファーレン長崎メモリアルOB戦~なぜ、ぼくはOB戦を開催しようとおもったか?~ (2015-07-07 04:41)

Posted by 藤原 裕久(KLM)  at 17:00 │Comments(0)V・V長崎

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。