スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局  at 

2014年07月06日

小さな関わりの中で思うこと

 何とも自分の中にモヤモヤとした気持ちがあって、でもどうすることも出来なくて
そうなると結局自分には書くことでしか何も出来ないので・・。

 先日、新しい友達が命を終えた。
いや・・新しい友達と言うには、余りにも付き合いが短い。
4年も前にULTRAを卒団した僕と、昨年からULTRAとして活動していた彼の接点は少ない。

 僕を知っている人は判るだろうが、
非常に気難しく、頑固で、気まぐれで、変り者な僕は誰にでも親しまれるタイプではない。
周囲にいる少数の理解してくれる人たちによって支えられているが、概ね周囲に距離を置かれる事も多い。
当然、あまり面識の無い人は容易く寄ってはこない。

 でも、彼はその高いであろう敷居を余り気にしていない風だった。
ULTRAの雄さんやSenji君と仲が良かったということもあるかもしれないが
僕が彼らと話をしていると笑いながら会話に入ってくることが多かった。
余り人に好印象を持って話しかけられることが多くない身なので珍しい体験だったし、正直・・嬉しかった。

 最後にあったのは3週間前・・山形戦の試合前でワールドカップを話題にした。
彼が録画していてまだ観ていない試合の結果を雄さんと話すと
「まだ、観てないんだからやめてくださいよ!」と叫び
「でも、誰が点取ったんですか?」と訊いて・・そんな会話だったと思う。

 突然、亡くなったと聞いた時には一瞬訳が判らなかった。
僕ですらショックで頭の中がグルグルと回っていたのだから・・
僕なんかより遥かに親しいULTRAの仲間や友人達はもっとだろう。
特にキツイ作業も一緒にやってきたメンバーの気持ちを考えるとかける言葉が見つからない。
特に雄さんとSenji君が彼にかけていた期待を思うと・・。

 通夜に行った時に、彼が僕のことを話していたと聞いた。
今週末は仲間内でバーべQをやる予定もあったので、そこでどんな話をしたろうか?
今もFaceBookには元気なままの彼のコメントや書き込みが残っている。

 土曜の夕方に行われた札幌との試合は彼を知る皆にとっての儀式のようなもので・・
みんな、どこか情緒不安定だった。
正直言うと・・90分だけは切り替えると決めていたのに・・切り替えているフリをしているだけだった。
ULTRAは喪章を巻き、僕はメディアでただ一人黒いスーツで居た。時々、猛烈に気持ちが揺れた。
機会があったのでクラブに彼の事を話した。彼のことをスタッフはファミリーと呼んだ。
「ファミリーの為に出来る事をしたい、何でも言ってくれ」と。
その言葉が本当に嬉しかった。
試合後、何人かのULTRAはまた彼に会いにいった。彼の傍らにいて残された別の仲間にも会うために。
ファミリーから託されたものを持って・・。

 時の流れや人生と言うのは川に似ている。
川にある小さな石に流木や木の葉が絡みつくように、小さなきっかけで人と人とが関わり合う。
それは物凄く儚く、ちっぽけで、小さく、容易く壊れ・・また流れていく。
でも、たまにその小さい関わりが時を経て強く結びつき、それが大きくなって川の流れを変えることもある。
小さな関わりから始まった僕たちは、流れていったものを追う術を知らない。
でも、僕達はいつか、この関わりが川の流れを変えていけると信じている。
きっと、今回の件をきっかけにみんなでまた結びついていけるのだろう。
  

Posted by 藤原 裕久(KLM)  at 21:40Comments(1)日記・コラム・つぶやき

2014年07月06日

2014 J2第21節 長崎vs.札幌のこと

 公私共に言うべきか・・昨日の土曜、一昨日の金曜と大変なことがあって、とてもとても長い2日だった。
特に土曜のV・VARENの試合が始まる寸前までの事は余りに大き過ぎて、まだ上手く言葉に出来ない。
また、土曜に行われた練習環境や選手の移籍に関する事もクラブとっては重要で、
まとめて書くには余りに膨大過ぎる。なので今日は試合に絞って書いてみる事にする。

 とは言え、土曜日の試合も僕らにとっては単なるフットボールの試合ではなく、
友達を送る特別な儀式のようなものだったのだが、今日はあえてそういった部分を排除して単に試合に着いてのみ書く。

 この日の試合を一言で表現すると、ギリギリの押し合いの中で札幌に押し切られたと言えるだろう。
立ち上がりはともかく、前半の長崎は明らかに守勢に回った。
元々、札幌は今季のJ1昇格を現実的に捉えており、その為に集められた選手の能力はかなり高い。
特に補強予算などの差が最も出る前線の選手では荒尾・宮澤・都倉・砂川・内村君と粒が揃っている。
この差は大きな壁となって長崎の前に立ち塞がった。
特に内村君は前線の起点となりながら、自らも徹底して裏を狙っており、長崎の守備をズタズタにしていった。
14分に奥埜君からボールを奪った荒野君から宮澤ー砂川とつなぐショートカウンターで失点。

 また、中盤勝負でも河合君が随所で体を張る。
この日、Jリーグデビューを果たした碓井君は丁寧なパスに可能性を感じさせる一方で守備に甘さを感じさせ、
奥埜君も守備力が飛びぬけて高い訳ではない為に、札幌がセカンドを拾いまくる。

 この状況を打開すべく後半の長崎は前田君を投入し3-3-3-1に布陣をチェンジ。
これで前からの守備が機能して後半は長崎がペースを握る。
だが、どうしてもアタッキングサードの所であと一工夫が足りずに得点出来ず・・試合終了。
前半戦の最後でついてに連敗を喫してしまった。

 後半はともかく90分通すと物足りない点は多いし、得点力に関しては本当に厳しい。
怪我人の問題もあるが、勝てない事が悪い流れとなってチームを覆っている雰囲気もある。
修正や変化を常に加えることで完全なスランプには入っていないが・・。

 長崎の攻撃から守備への切替スピードは凄まじい。
この日の試合でも札幌のショートカウンターより長崎の守備の戻りの方が早いというシーンは何度もあった。
個人的にはリーグでもトップクラスのスピードだと確信している。
また、攻撃面で昨年より自分達の力でスペースを作る事も出来るようになっている。
(昨年は余りスペースを作れないので、あるスペースをいかに早く使うかという戦い方だった)
スペースが作れる為に、時に早く攻めた方がチャンスとなる時間帯に手数をかけてしまう時はあるが・・。
そういった点を考えるとチームに必要なラストパーツは最後の仕留める(点を取る)役が誰かと言う事だ。

 この日の敗戦で自動昇格圏である2位との勝点差は16となった。
通常、勝点を縮めるには勝点と同じだけの試合数が必要と言われる。
この場合は16試合ということだ。
残り試合数は21試合。ラストパーツを埋めるべき時はいつか?・・それは今しかない。  

Posted by 藤原 裕久(KLM)  at 00:48Comments(0)V・V長崎